ページ

2015年10月22日木曜日

オンライン秘書の試用経験 面白いけど少し頭の切り替えがいります

 整形外科の小さな学会ないし研究会ではよく見られるようなタイトルです。かねてから気になっていました、オンライン秘書サービスを一度試してみることにしました。 あえてリンクを貼りません。
”オンライン秘書”で検索してください。女性の名前のようなところを試してみることにしました。
下記の記事はほとんどこのサイトを経験した方の話とかのサイトをみれば書かれていることにほとんど新鮮がないかもしれません。あくまで症例報告のつもりでお願いします。といっても”症例報告”自体を否定していません。学会とかのは知りませんが、英語論文に載る症例報告の価値というのは、原著論文より高い場合もあります。

「個人秘書」というのを選択しますと、その中でもいろいろ選べます。バイトプランから、部長、社長、会長プランまであって、内容ではなくあくまで依頼内容の件数のみで決まります。ここで申込みを使用としますとFacebookかGoogleでの登録となります。

料金プランの設定の時に、クーポンコードを記入するところがありますが、そんなの知らないもんなぁと思いましたが、これは”(このサイトの名前)”+”クーポンコード”で検索しますと、ブログを書いている方の記事からクーポンコード発見できます。 もう一つは、登録はするのに、なんのプランもオーダーしないで数日放置、ということをすると、このサイトからよければ使用してみてください。という内容のメールが来まして、その中にもクーポンコードあります。それを入力すると、バイトプランでいうと、ちょっとしたランチ程度のコストで申し込めます。

さて、どういったオーダーをしようかと思いましたが、詳細説明しませんが、仮に「ある地域での
学校チョイス」ということをお願いしてみました(実際の依頼とは少しはずれております)。その地域での事情が全く分からないときに、すぐに返事が返ってきて感動しました! 

しかし、まだ自分の頭の切り替え不足で、こういった依頼で、最終的に「その地区の中での学校選択で一番いい条件のを探したい」とかいう思いがあると、この依頼では不十分であることに気づきました。しかも少しだけ返答にミスがあることもわかってしまったので、最終的にはがっかり感で終わってしまいました。 また、その後自分で探していったときに、偶然その地域に住んでいる方が
自分の友達の友達だということがわかり、すっかりその人をあてにしてしまいました。この人もその地域に住む人の一人の経験からの話ですので、そんなに秘書の回答の質と変わらないかもしれませんが、そこはやっぱり友達の友達ということの影響が大きいのかもしれません。また、先ほども述べたように、回答に完璧さを求める依頼には不向きだと思います。どうでもいいこと、とにかく質はあまり関与せず、なにしろ仕事を処理しないといけない。という時に使用してもいいのかもと思いました。

うまく任せて、その作業には口出ししない、という社長の気持ちにならないと難しいのかもしれません。

(2016年 追記)
惰性でまだ使用を継続しています。インターネット内の記事をまとめてもらうだけでも、新しい分野の情報提供に関してはメリットあるかもしれないと思っています。また、このCEOは外国人でシリアルアントレプレナーで、日本の今後のスタートアップ関連の情報をPDFにまとめたものが送られてくるので登録してもいいかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿